東方SS書きである紅雨霽月のブログです。
東方やらラノベやらフリーゲームやら日常のことやらジャンルにはあまり捕らわれてないです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとこさ試験が終わりました~。
四日間の激闘、きつかったぜ・・・。
というか、このタイトルだと、
「もう、続きがない」という意味の終わったなのか、
「どうしようもなくひどい」という意味の終わったなのかわかんないですよね。
ネットに入り浸ってる人は大体後者の方で意味をとるんじゃないかな、と思います。
俗語のくせに、かなり浸透してますよね、後者の意味って。
まあ、そんなことは置いといて、
試験が終わっても余裕なんてないのが学生の辛いとこ。
といっても、試験後の一日二日くらいは遊び付くしても・・・。
まあ、気分しだいですかねー。
というか、すでに課題がある、っていうのは正常なのか異常なのか・・・。
四日間の激闘、きつかったぜ・・・。
というか、このタイトルだと、
「もう、続きがない」という意味の終わったなのか、
「どうしようもなくひどい」という意味の終わったなのかわかんないですよね。
ネットに入り浸ってる人は大体後者の方で意味をとるんじゃないかな、と思います。
俗語のくせに、かなり浸透してますよね、後者の意味って。
まあ、そんなことは置いといて、
試験が終わっても余裕なんてないのが学生の辛いとこ。
といっても、試験後の一日二日くらいは遊び付くしても・・・。
まあ、気分しだいですかねー。
というか、すでに課題がある、っていうのは正常なのか異常なのか・・・。
PR
今まで小説を書いていて、「あ、こっちの方がいい、書きなおそう」、
と思って大幅に書きなおしたことなんて一度もなかったのですが、
本日、初めてそれが起きました。
十日ぐらい掛けて書いたものをすべて消さなければいけなくなりました。
でも、不思議と精神的なダメージは特にないんですよね。
むしろ、いい話に少しでも近づけた、なんて思ってます。
なんだか、珍しく前向きな自分な気がします。
ただ、こうして前向きになって、少し小説を書く気が回復してきた気がしても、
今、試験期間中真っ只中なんですよね。
今回は今まで一番勉強時間が多いような気がします。
所詮時間だけですが。
試験が終わったら時間をいっぱいとって小説書こう、とか思ったんですが、
よく考えれば部活もあるんですよね。
うーん、いろんなことをしながら小説を書くってむつかしい・・・
「幻想動物屋~Magical Animals Shop~」の連載が今日で終わりました。
終わってから言うのもなんですが、あの警告文は必要だったんですかね?
どう考えても読者数を減らす原因となっていたのは確かですね。
かといって、外ししてよかったのか、というのも微妙ですし。
ああいう制限は明確な線引きがないから難しいですよね。
はっきりとレッドゾーンってわかれば簡単なんですが、
あいまいな感じだとどっちにすればいいのやら、と。
次の作品以降もああいった表現は出てくると思います。
なので、あの程度なら強い警告文が必要か、
ちょっとした注意を書く程度でいいか、
それとも、もう何も書かなくていいか、という意見がありましたら意見をください。
なければ、まあ、その時の自分の中の基準で決めちゃいたいと思います。
終わってから言うのもなんですが、あの警告文は必要だったんですかね?
どう考えても読者数を減らす原因となっていたのは確かですね。
かといって、外ししてよかったのか、というのも微妙ですし。
ああいう制限は明確な線引きがないから難しいですよね。
はっきりとレッドゾーンってわかれば簡単なんですが、
あいまいな感じだとどっちにすればいいのやら、と。
次の作品以降もああいった表現は出てくると思います。
なので、あの程度なら強い警告文が必要か、
ちょっとした注意を書く程度でいいか、
それとも、もう何も書かなくていいか、という意見がありましたら意見をください。
なければ、まあ、その時の自分の中の基準で決めちゃいたいと思います。