月の下、風に捲られるページ 雑記 忍者ブログ
Admin / Write / Res
東方SS書きである紅雨霽月のブログです。 東方やらラノベやらフリーゲームやら日常のことやらジャンルにはあまり捕らわれてないです。
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我慢できず、買ってしまいました。

ちょっとやってみましたが、
やばい、これは時間を取られそう。

とりあえず、キャラはフラン、レミリア、ルーミア、こいし、鈴仙にしときました。
最初の四人は好きなキャラで固められてるのがわかる人はわかると思いますが、
鈴仙に関してはただ回復役が欲しかったから入れた、ただそれだけです。

フラン、こいしの二人に関してはいまいち再現が出来なかったです。
Wikiは見ない方がいい、と公式ページには書いて有りましたが、
どうやったらどんなキャラが作れるか、だけは確認したかったので見てきましたが、
今ある東方キャラはパチュリーとレミリアだけでした。

あとは今後の更新を待て、といった感じでしょうか。
霊夢は結構簡単に再現できそうな感じでした。
やってませんが。


とりあえず、これ以上のプレイは自重。
・・・星蓮船も攻略しないといけいないですからねっ。

拍手[0回]

PR
久しぶりにはちみつくまさんを覗いてみたら面白そうなゲームを発見。

題名は『はぢきせ』とかいうそうです。
完全にオリジナルキャラ、というか、髪型とか、目とかを自分で組み合わせて主人公キャラを作るみたいです。
そして、装備を変えることでキャラ画像も変化するみたいです。
よって、組み合わせ方では東方キャラとか、
何処かで見たことのあるようなキャラにすることができるみたいです。

とまあ、そんな所に惹かれてしまったわけですが、
流石に受験期間中にこの手のRPGに手を出すのは危険すぎる。
東方みたいに1ゲームだけ、とかいうことができませんからねー。

でも、放っとけない。
受験が終わるまでキャラメーカーとして遊ぶ、という手段もあるのか?


ちなみに星蓮船の方は全く進んでません。
今日は、模試でしたー。

いや、ホントは二回くらいやったんですけどね。
どっちも小傘の所で一回落とされてやる気が少し無くなりました。

明日はラスボス倒すぞー。

拍手[0回]

なんだか最近調子が良くないです。
ここ2週間ほどの平均体温が37度あたり。
ついでに今日は何もしてないはずなのに右の足首が痛かったり、
夕方ごろからお腹が痛くなり始めたり・・・。

けど、今は足の痛みも腹痛もおさまってます。
体温は相変わらず38度とかありますが、支障はないです。

うーむ、なんなんだろ。


で、話題は180度くらい変わりますが、今日は09年9月9日で⑨が三つも並んでますね。

いや、うちのブログでは何もないですけどね。
最近は脳内で動かしてるのはフランからレミリアの二人くらい。

レミリア好き度が上がってきて、もう少しでルーミアを追い抜かしそうです。

拍手[0回]

東方小説も順調に増えてきて、その上、創想話では短編、長編が入り混じりはじめてきました。
混乱を招きそうなので、ホームページを作って、そこに一度創想話に上げた小説を保管しておこうかと思ってます。

創想話に小説をあげるのをやめるわけではないですよ。
あそこにはあそこの読者がいますからね。
あくまで保管場所です。
それに、ホームページがあったほうが何かと便利な気もしますし。

現在制作中ですが、かなり手を抜いてます。
昔ホームページを作った際テーブルのレイアウトに拘ってそこだけで一時間近く取られたのもいい思い出です。
とにかく一回完成させて、大きな時間が取れた際に、
レイアウトも凝れたらいいなぁ、と思ってる程度です。
・・・きっと、面倒くさがってシンプルなデザインのままになるでしょうが。

拍手[0回]

昔やったフリーゲームのリメイク版がついに登場しました。
歯車の城のショウさんの作品「月夜に響くノクターン」です。

今現在(2009/9/2)の時点ではHPからのリンクは張られてないので、
やってみたい、という方はベクターの、
ゲームカテゴリーからRPGを選んで、新着順に並び変えて探してみてください。
検索には何故か引っかかりません。

東方にはまり初めて、フリーゲームのチェックをあまりしなくなってたんですが、
お気に入りの中に残っていて三か月前くらいに久しぶりにHPを見て、
今日の今日まで期待して待ってました!

まだ、導入の導入しかやってませんが、
これだけで、最後まで期待しても良い、という雰囲気が流れてます。

ドット絵も細かく動いてますし、会話時の文章の表示の仕方も中々凝ってます。
視覚的にも飽きを感じさせなさそうな作品です。

受験期でさえなければ時間も忘れて遊んでたでしょうが、
残念ながらそんなことできません。

ゲームは一日三十分くらい。
勉強しつつ小説も書こうと思うとこれくらいしか時間がとれませんねぇ。


忙しい時に限ってやる気もやりたいことも多くなるのはなんでなんだろ。

拍手[0回]

カウンター

Present's by ペドロイヤ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
紅雨霽月
HP:
性別:
男性
趣味:
小説、東方
自己紹介:
小説の読み書きと東方が大好きです。
東方で一番好きなキャラはフランドールです。
HPにて東方小説を公開中。



ちなみに、ブログもHPもリンクフリー。

メールアドレス
rainsky★hotmail.co.jp
★を@に変えてください。
リンク
リンク集へ
HP完成に伴いブログ内のリンクは削除。
代わりにHP内のリンク集へのリンクを追加。
最新コメント
[09/13 紅雨 霽月]
[09/12 Valzis]
[06/08 紅雨 霽月]
[06/06 Valzis]
[10/30 紅雨 霽月]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Twitter
Copyright ©  月の下、風に捲られるページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]