月の下、風に捲られるページ 雑記 忍者ブログ
Admin / Write / Res
東方SS書きである紅雨霽月のブログです。 東方やらラノベやらフリーゲームやら日常のことやらジャンルにはあまり捕らわれてないです。
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝起きたときに感じたのは芯から凍えるような寒さ。
大抵、布団を被っていれば寒さは感じないので、これは風邪でも引いたのか、と最初は思ってました。

けど、それから、甦る昨日の記憶。
おぼろげながらも昨日、窓を開けたなぁ、というのを思い出します。
そして、窓を調べてみれば案の定窓が開けっ放しでしたとさ、というお話です。


皆さん、換気をした後は忘れず窓を閉めましょう。
下手をすると風邪を引いてしまいますよ。

ちなみに、僕は風邪は引きませんでしたよ。
朝、異常に寒かっただけでした。

拍手[0回]

PR

『FFFTP』にセキュリティの脆弱性があるようです。
公式HPからのお知らせ

現状の『FFFTP』を使ってるとパスワードやホスト名などが抜き取られ、
HPを勝手に改ざんされる恐れがあるようです。

なので、『FFFTP』を使ってるHP管理者さんは一度目を通しておいた方がいいでしょう。


このお知らせに伴い新しいFTPソフトを使ってみることにしましたー。
先ほどお知らせを見直していて有志による『FFFTP』の改良版があることを知ってしまったんですけどねー。
もう消してしまったものはしょうがない。

ちなみに新しいソフトは『WinSCP』というものです。
使い心地は、まだよくわかんないです。

というか、『FFFTP』でさえも使いこなせてなかったので違いがよくわかんないですよね。

拍手[0回]

なんだか応援バナーが縦に引き伸ばされることがあるんですが、
他の方もそんなふうに見えてるんでしょうか。

そんなふうに見えるときと見えないときがあるので原因が全くわかんないんですよね。
さっき、大きい方のパソコンで見てみたら問題なく表示されたので、

モバイルパソコンの画面の小ささが原因なんでしょうかね?
んー、でも画面の大きさが影響するとは考えにくいしー。

まあ、直せないものはあんまり気にしないようにします。
自分だけがそうなってる、と思えば気楽なものですし。

拍手[0回]

なんだか思うようにSSの執筆が進みません。
今は終わりが目前、と言うところで詰まってる状態。

無理やり捻り出せば書けそうですが、違和感が拭いきれないものになるでしょう。
・・・読み直したときに更にいい表現が思い浮かぶと信じて、今は書くだけ書いてみましょうか。

拍手[0回]


昨日よりも熱が上がりました。
でも、昨日よりは元気です。

洟が出ないだけでだいぶ楽になるものですねぇ。
あと、座ってるだけなら特に問題はないです。

立ち上がった瞬間がだるいですけどね。
それ以外は特に問題なしです。

拍手[0回]

カウンター

Present's by ペドロイヤ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
紅雨霽月
HP:
性別:
男性
趣味:
小説、東方
自己紹介:
小説の読み書きと東方が大好きです。
東方で一番好きなキャラはフランドールです。
HPにて東方小説を公開中。



ちなみに、ブログもHPもリンクフリー。

メールアドレス
rainsky★hotmail.co.jp
★を@に変えてください。
リンク
リンク集へ
HP完成に伴いブログ内のリンクは削除。
代わりにHP内のリンク集へのリンクを追加。
最新コメント
[09/13 紅雨 霽月]
[09/12 Valzis]
[06/08 紅雨 霽月]
[06/06 Valzis]
[10/30 紅雨 霽月]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Twitter
Copyright ©  月の下、風に捲られるページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]